menu
support

こんにちは、しのです!
在宅ワークを始めたいママ向けに、無料個別相談会や伴走サポートを開催しています!
在宅ワークママに向けた、「2025年に叶えたいことを叶える♡ビジョンボード作りワークショップ」を12/12(木)・12/19(木)、1/16(木)に開催!
3日間に渡り、12名のママたちがご参加くださいました◎参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
今回は、ビジョンボードについてやワークショップの様子、いただいたご感想など、開催レポートとしてまとめていきます!
皆さん、ビジョンボードってご存知ですか?
ビジョンボードとは、
叶えたい理想や目標に関連する写真などを
一枚のボードにまとめて可視化したもの
のことをいいます。
わたしが実際に、2025年に叶えたいことを詰め込んで作ったビジョンボードがこちら↓
ビジョンボードを作ることで、
という効果があるんです◎
スマホのホーム画面すれば、
1日に何度も目にできますよね♡
わたしも実体験として、2023年に作ったビジョンボードで描いた叶えたいことが、その年にいくつも叶ったことがあるので、その効果は感じています!
もうすぐ2025年…というタイミングでもあり、わたしがビジョンボードをInstagramに載せたところ、多くの方から反響をいただき、今回ワークショップとして開催することを決めました。
当日はワークショップの冒頭で、参加さんたちへこんな質問をさせていただきました!
皆さんがワークショップに
参加してみようと思った理由は何ですか?
参加者さんからは、
ビジョンボードの存在は知っていたけど、作り方が分からない…
しのさんのビジョンボードを見て、自分でも作ってみたいと思った!
やってみたいとは思いつつ、
わざわざ作る時間を取ったりはしていなくて…
など、ご回答いただきました◎
…そう、こういうのって、作ろうと思っても、日々のやることに追われて結局後回しにしがちなんですよね。(わたしも時間を取って作るまで、ちょっと腰が重かったです。笑)
参加いただいた皆さん全員がママ!ただでさえ時間がないのに、さらに目標に向かって在宅ワークもがんばっていらっしゃる状況の方ばかりです。
ですが、今回のワークショップにご参加いただいたことで、その日のうちに完成したビジョンボードを送ってくださった参加者さんも!
何か行動するときは人を巻き込んで一緒にやることで、案外すぐに終わったり新たな視点に気付けたりするのでおすすめですよ◎
ビジョンボードは叶えたいことがイメージできるように可視化したものです。
そしてそれを何度も目にすることで、自然と叶えるための行動を取りやすくなっていくんです◎
…ですが、
自然に自分が動くのを待っているだけなのも、もったいなくないですか?
せっかく叶えたいことがあるのなら、もっと、叶えるために自分からも行動していきたいですよね♡
ということで、参加者の皆さんには参加くださったお礼の気持ちも込めて、行動を具体化し叶えたいことにさらに近づくためのNotionシートをプレゼントさせていただきました^^
この3つで、叶えるまでのスピードはグッと上がっていきます!
その行動計画を立てやすくするためのNotionシートなのですが、
さらにやる気が出ました!
しのさんのNotion術が気になっていたので、嬉しいです♡
有料級!これで頑張れそうです!
など、参加者さんからご好評いただきました♡(ありがとうございます^^)
Notionは在宅ワークママのタスク管理にもとってもおすすめです。
Instagramのストーリーズでも、わたしのNotion活用法をときどき公開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ご参加いただいた皆さんからは、温かいご感想もたくさんいただきました♡(一部ご紹介)
はじめてのイベント開催だったにもかかわらずご参加くださった皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです♡
皆さんの叶えたいことが2025年叶えられるように、わたしも応援しています^^
12月~1月のお忙しいなか、ご参加いただき本当にありがとうございました!
ビジョンボード作りワークショップの次回開催は未定となっていますが、また新しいイベントなど企画しております^^
イベントのご案内は公式LINEが1番早いので、気になる方は登録してお待ちいたけたら嬉しいです!
「今回のワークショップ、参加してみたかった…!」という方に向けては、参加者さんにお渡ししているNotionシートを期間限定で公式LINEにてプレゼント中です♡
こちらはもうすぐで配布終了を予定しているので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
30分無料◎個別相談受付中!
在宅ワークをこれから始めたい!始めたばかり!というママに向けて、お悩みをお聞きした上で今すぐできるファーストステップをお伝えしています。
こんなお悩みに寄り添います!
Instagramには、実際にご相談くださった皆さんのお声も掲載しています。(当ホームページでも公開準備中◎)
個別相談のお申し込みはただいま公式LINEよりお受け付けしていますので、登録の上リッチメニューからお申し込みページをご覧くださいね♡
関連する記事はまだ見つかりませんでした。